- 投稿日時:2009年06月30日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
最近当館では、ちょっとご年配のお客様がよくお見えになっております。
先日のお客様は、94歳になられますお母様とお二人でお越しになり、当館に3泊されました。
お母様はご高齢でいらっしゃるので、移動されますのはとてもごゆっくりで、
娘様も少し足がお悪くて、とても慎重に歩かれておいででした。
当館は階段には手すりが備え付けてございますので、移動される折にも、ご不便はございませんでした。
各お部屋には専用の露天風呂が付いておりますので、
お風呂も時間を気にすることなく、いつでもお好きな時間にお好きなだけお入り頂けます。
今回のご宿泊では離れのお部屋に泊まられた為、お食事はお食事処でのお食事でございましたが、
お食事の前に、本館2階にございます、「貸切の露天風呂、琥珀の湯」をご利用になり、
そのまま、お食事処に寄られて、お食事をされました。
3泊されましたが、3日とも、ご夕食もご朝食もすべて違ったお料理で満喫をされ、
お好きな物もお聞きして、それを中心に、お食事のメニューも作らせて頂きました。
当館、「旅亭懐石 曾我」では、常に、お客様の立場となって、出来るだけ、ご要望は取り入れさせて
いただきまして、ご宿泊をされました折には、気分よく、快適に過ごされますように、努力致しております。
精一杯のおもてなしをモットーにお客様を受け入れさせて頂いております。
94歳のお母様が帰り際に「元気なうちに、また来たいわねえ・・・」とおっしゃいました。
皆様がお帰りになられる際に一番嬉しいお言葉が「また来ます」というお言葉です☆
気に入って頂けて、再度お見えになられた際には”また温かくお迎えをしよう”と心に決めております。
「ただいま」「おかえりなさい」・・・のそんな素敵な声が響く癒されるホッとする旅館でございます。
:**:伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿:**:
「旅亭懐石 曾我」 原 和美
- 投稿日時:2009年06月30日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
本日の伊豆は雨ですが、皆様はどのようにお過ごしですか?
このような雨の続くときは私ども「旅亭懐石 曾我」の温泉に入浴しに
いらっしゃりませんか? 当館の温泉には湯治にいらっしゃったお客様がいられるほどです、
また女性のお客様からは温泉が軟らかく、お肌がすべすべになったとゆうおことばを頂いておろます。
お料理も東京の料亭や伊豆の老舗有名旅館などで30年あまり修業してきた料理長が伊豆の海でとれた魚、野菜または伊豆の、ごく一部でしか出回っていない伊豆牛、料理の味のかなめの塩に至るまで全てに、こだわりぬいた食材で調理した料理は、
若いお客様から年配のお客様まで喜んで頂いております、そして別注料理の金目鯛の煮つけは全国的にも金目のブランドとして知られている伊豆、稲取産の朝、収獲された金目鯛を使用 しており、この煮付けも以前に御宿泊されたお客様から、ここの煮付けが一番おいしいとの御言葉をいただきました。
是非、夏の混み合う前に「旅亭懐石 曾我」に御宿泊されにいらっしゃりませんか?
スタッフ一同、伊豆大島が望める露天風呂、伊豆の食材にこだわった美味しい懐石料理、
静岡の地酒を御用意してお待ちしております。 海の見える宿「旅亭懐石 曾我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月28日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
先日、ご友人とお二人で、お休みを取られて、
「旅亭懐石 曾我」にお泊まりに来られたお客様がいらっしゃいました。
エステ60分付プランでのお申込みでございましたが、
”フェイシャル”の”ローズ”のコースをお受けになり、
とても御満足されたご様子でした。
お風呂も十分に満喫され、貸切の露天風呂”琥珀の湯”も気に入られた御様子でした。
大切な休暇を楽しまれ、エステで癒され、心身ともに、リフレッシュされたようです☆
「ほんとに静かで、ゆっくり出来た・・・また来ます!・・・」とおっしゃって
お帰りになられました。
日ごろのお疲れを「旅亭懐石 曾我」で癒され、寛がれて、
本当に良かったと思います。
またぜひ、再訪して頂けることでしょう・・・
たくさんの方々に「旅亭懐石 曾我」を知って頂き、また、当館にお越し頂けるように、
毎日精進致しております。
是非、「旅亭懐石 曾我」へお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
:**:伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿:**: 「旅亭懐石 曾我」 原 和美
- 投稿日時:2009年06月28日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
今年も花火の季節がやってまいりました。伊東では、毎年8月10日に安針祭が行われ、メインイベントに花火大会が行われます。伊東オレンジビーチの海上から打ち上げる花火は、見ごたえ十分です。是非一度ご覧ください。
- 投稿日時:2009年06月27日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
先日お泊りのお客様がお帰りの際の出来事…
毎日慌ただしい日々をお過ごしで、「美味しいものを頂き、何度も温泉に浸かり、とても癒されました。ありがとうございました。」とのお言葉をいただきました。
私の方こそありがとうございました。お客様からのその一言に私は癒されます。お客様の笑顔でお帰りになる姿が、明日への励みになります。
- 投稿日時:2009年06月23日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
皆様は伊豆牛を御存知ですか?
伊豆牛は伊豆の牧場で生産されており、その直営店だけしか購入することのできないお肉なんです。
当館「旅亭懐石 曾我」の料理長のこだわりで、この伊豆牛を生産者からじかに直送してもらい
お客様に提供させていただいております。 他のお肉との違いは飼育方法を工夫しているため低脂肪で
あっさりしたお肉になっており女性のお客様には特に喜ばれております。
こだわりは伊豆牛だけではなく魚も、もちろん当館の目の前の伊豆の海で取れた魚をお客様に提供直前に
さばくために御寿司屋やお魚屋を経営されているお客様がいらしゃっても、その新鮮さに驚かれる方が多いです。
また別注料理とはなりますが、全国的にも知られている伊豆稲取の金目の煮付けも 当然にその日の朝、収獲された
ものを煮付けにしており、これも又 大好評のお料理の一つです 当館には このお料理を楽しみに何度も御宿泊されに来て
頂けるお客様がいらっしゃるほどです。
是非 海の見える露天風呂と静岡の地酒 それと料理長こだわりの食材で腕をふるった懐石料理を楽しみにいらっしゃりませんか?
スタッフ一同おまちしております。
海の見える宿「旅亭懐石 曾我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月22日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
いつも「旅亭懐石 曾我」のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
雨の日がつついておりますがいかがお過ごしですか?
こんな雨の日は私共「旅亭懐石 曾我」の海を見ながら入浴できる貸切露天風呂「琥珀の湯」を
楽しみにきませんか? 「琥珀の湯」に入浴されたお客様は、お湯が柔らかくお肌が、つるつるになったと
御好評をいただいております。
温泉だけではなく懐石料理も伊豆の魚や野菜、なかなか入手することのできない林檎で育てた伊豆牛を使用し
当館の温泉と懐石料理を楽しみに毎月のようにいらっしゃるお客様がいるほです。
お酒も静岡の地酒や焼酎、ワイン ウイスキーも取りそろえております。
梅雨の時期ですが海の見える温泉と伊豆の魚や伊豆牛を使用した懐石料理 静岡の地酒をご用意し スタッフ一同お待ちしております。
海の見える宿「旅亭懐石 曾我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月21日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
先日お泊りのお客様のお言葉でございますが、
この日はあいにくの雨模様で、目の前に広がる海も少しかすんでおりましたが、
中庭の
竹林をご覧になり、
「私は、晴れた日に見る
竹林よりも、しっとりと雨にぬれた
竹林の方が好きだわ・・・」とおっしゃいました。
夜、ライトアップされた
竹林は、とても幻想的で
少し、霧もかかっており、ムードいっぱいの夜でございました。
都会に住んでおられる方にとっては多分、めったに見られない光景だと思います。
当館のシンボルともいえます
竹林をご覧になり、おいでになられたお客様は皆様、
心から癒されるとおっしゃいます。
全室、専用の露天風呂温泉付きでございますので、
気兼ねなく心行くまでお風呂をお楽しみ頂けます。
温泉につかり、竹で癒され、美味しいお料理をお召し上がりになり、大満足をされて、お帰りになられました。
また一組リピーター様が増えました。
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」
原 和美
- 投稿日時:2009年06月18日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
6月も後半になりいかがお過ごしですか?
私ども「旅亭懐石 曾我」のある伊豆には日に日に夏が近ついてきております。
7月 8月は仕事が忙しく、お休みが取れないお客様や混み合っているところへでかけるのが嫌なお客様には
今のうちに伊豆の御旅行はいかがでしょうか? 当館は全7部屋の小さな旅館になっており、伊豆の海が見渡すことのできる
露天風呂「琥珀の湯」も完全予約制になっており、御夫婦 カップル お友達同士で ごゆっくり御旅行されるには最適な 時期と宿です。
もちろん当館の懐石料理も、おすすめです。東京の料亭や伊豆の老舗有名旅館などで腕をみがいてきた料理長の
懐石料理を目当てに季節ごとに足を運んで頂けるリピーターのお客様も多くいらっしゃるほどです。
お客様の、お越しになられるのを海の見える露天風呂 伊豆の魚や野菜をふんだんに使った美味しい懐石料理と静岡の
地酒を御用意しスタッフ一同お待ちしております。
海の見える離れ宿「旅亭懐石 曾我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月16日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
いつもお子様やご家族とご一緒で、慌ただしく毎日を過ごされていらっしゃる皆様、
たまには、二人っきりで、静かな時を過ごされるのはいかがですか?
毎日、いろいろな事に頑張ってこられていらっしゃるかと思いますが、ご自分達へのご褒美に、温泉旅行をお勧め致します。
当館「旅亭懐石 曽我」は全室離れとなっておりますので、一度チェックインをされまして、お部屋に入られますと、係りがお邪魔することなく、お二人だけの世界を満喫できます。
各お部屋には、専用の露天風呂温泉が付いておりますので、いつでも気兼ねなくお風呂を楽しむことができます。
全室からは目の前に海が望め、静寂とともに、ゆったりとした至福の時を過ごすことが出来るかと思います。
夜は、ライトアップされた中庭の竹林を眺めながらの懐石料理で、美味しいお酒とお料理で会話も弾み、
いつもとは違った素晴らしいお時間を過ごして頂けるかと思います。
最近では、男女お二人でエステを受けられるお客様が多く、大好評を頂いております。
この機会にぜひ、
”初体験”をなさってください!!
伊豆高原 海の見える露天風呂付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」
原 和美
- 投稿日時:2009年06月15日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
ひにひに暖かくなってきておりますが、お客様はいかがおすごくですか? 伊豆の伊東市の海では安全祈願祭 (海開き)がおこなわれ休日になるとサーフィンやダイビングを楽しみに、また伊東市内 松川では鮎釣りが解禁になり遠方より多くの御客様がいらっしゃる季節になってまいりました。海だけではなく緑にもかこまれた伊東市は、みかん狩りもお子様ずれのかたにも喜んでいただけるのではないでしょうか?
お客様のいらっしゃるのを、海の見える露天風呂、静岡の地酒、そして曽我の料理長が腕をふるい伊豆の新鮮な海の幸と山の幸を使用した美味しい懐石料理をご用意しスタッフ一同お待ちしております。 海の見える宿「旅亭懐石 曽我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月14日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
伊豆のお茶を御紹介させていただきます。伊豆のぐり茶は、独自の方法でつくる伊豆を代表するお茶でございます。熱くしてお飲み頂くのはもちろんのこと、今の時期は冷茶でいれても美味しいぐり茶、新茶もでております。お土産としても良いと思います。
- 投稿日時:2009年06月13日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
当館から車で1分程の所にシャボテン公園で運営している旅の駅が御座います。
お土産物、オリジナルグッズなどがあり、伊豆の恋人テラス、海洋深層水使用の足湯などもあり、楽しめますよ。伊豆へお越しの際にお勧めの場所です。
- 投稿日時:2009年06月11日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
伊豆高原 離れの宿「旅亭懐石 曾我」にはいろいろなお客様がいらっしゃります。
年配や若い御夫婦の方や おじい様 おばあ様とお子様達との家族旅行、女性同士、男性同士の
御友人達、いろいろなお客様に私ども「旅亭懐石 曾我」を御利用いただいておりますが,ほとんどのお客様に
お料理や海の見える露天風呂、サービスなどで御喜びにになられ何度も わたしども施設を御利用いただいているお客様が
多くいらっしゃります。
とう施設の料理長は東京の料亭や伊豆の老舗旅館、一年先まで予約のとれない旅館などで腕を、みがいており海と山に囲まれた
伊豆の新鮮な魚や野菜を使ったこだわりの懐石料理にわ洋食の素材も取り入れられ、御食事中にワインも楽しまれる方もおおいようです。
また露天風呂の「琥珀の湯」は予約制で伊豆の海を一望しながら入浴ができます。
それではお客様のいらっしゃるのを美味しい懐石料理とお酒、海のみえる露天風呂を御用意してスタッフ一同 心よりお待ちしております。
伊豆高原離れ宿 海の見える!旅亭懐石 曾我」 黒澤
- 投稿日時:2009年06月10日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
当館
「旅亭懐石 曾我」は海の幸、山の幸に恵まれた環境にございますので、
お食事の懐石料理はもちろんのこと、別注のお料理も特にお勧め致しております。
新鮮な
「鮑の踊り焼き」「伊勢海老のお造り」
「鮑のお造り」「伊勢海老の鬼殻焼き」「さざえのつぼ焼き」「金目鯛の煮付け」・・・など
ぜひ、お召し上がりいただけたらと思います。
ご家庭ではなかなか味わえることのない素敵な一品でございます。
お召し上がりになられたお客様は、皆様とてもご満足頂けまして、「また食べに来るよ。」とおっしゃいます。
当館
「旅亭懐石 曽我」はすべてのお部屋からは海が望め、静かな佇まいの中、
ゆったりとお過ごしいただけます。
各お部屋には専用の露天風呂温泉が付いておりますので、
気兼ねなく何時でも、ゆっくりとお入りいただけます。
美味しいお料理、露天風呂温泉、青い海、緑が鮮やかな竹林・・・
静けさと至福のときを求めて
「旅亭懐石 曽我」へぜひ
お越し下さいませ。
:**:
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」:**: 原 和美
- 投稿日時:2009年06月09日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
先日、新婚旅行以来のご夫婦二人だけのご旅行をされたお客様とお話しました。
お二人はとても4人のお子様がいらしゃるとは思えないほど仲が良くワインを飲みながら楽しく時を過ごされていました。
思いきって、海岸線を南に走り海岸へ行ってみてはいががですか?今は静かな海岸で水平線を見ながら思い出話しでも・・・
伊豆高原 離れの宿 旅亭懐石 曽我では、美味しい懐石料理と温泉でお二人がのんびり過せてご満足頂けると思います。思い出の旅のお手伝いを致します。
:**:伊豆高原 海の見える専用露天風呂付離れの宿 「旅亭懐石 曽我」:**:
- 投稿日時:2009年06月08日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
皆さんは海がすぐそばにある所にお住まいですか?
それとも、周りは山ばかりで、めったに海を見る機会がない所にお住まいでしょうか・・・?
当館「旅亭懐石 曽我」はどのお部屋からも海を望むことができ、
晴れた日には、目の前に伊豆大島も望め、
素晴らしい場所で、優雅なひと時をお過ごしいただけます。
各お部屋には、専用の露天風呂温泉が付いておりますので、誰にも気兼ねすることなく、
お好きなお時間に、お好きなだけ存分にお入りいただけます。
目の前に海を望みながらの露天風呂は最高ですよ!!
日頃、お仕事とお家の往復でとてもお疲れの皆様、ゆったり、のんびり、リフレッシュ!!
「旅亭懐石 曽我」で優雅なひと時をお過ごし下さいませ。お勧め致します☆
:**:伊豆高原 海の見える専用露天風呂付離れの宿 「旅亭懐石 曽我」:**:
原 和美
- 投稿日時:2009年06月07日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
梅雨入り間近となりましたが、この季節の伊豆もいいものですよ、夏の騒々しさも無く静かなゆったりとした時間が過ごせると思います。周りでは紫陽花も見ごろを迎え雨の伊豆を楽しめると思います。ゆったりとし雰囲気の中当館にお泊まり、美味しい料理を食べ、温泉に浸り過ごされてはいかがですか?
- 投稿日時:2009年06月06日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
曾我より10分程の奥野ダム横の奥野公園には、ホタルがとびかっています。伊東市内の丸山公園にもホタルがいます。少し足をのばして、湯ヶ島温泉まで行くと,持越川沿いにホタルが乱舞しております。この季節ならではの風物しをお楽しみください。
伊豆高原 海の見える専用露天付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」
- 投稿日時:2009年06月06日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
雨の日って景観悪いし、肌寒いしで憂鬱ですよね。
でもそんな時だからこそ、色合い豊かな紫陽花を見たり、美味しいものを食べたり、霧がかかった
幻想的な雰囲気の中で温泉に浸かって疲れを癒しに如何ですか?皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています。
伊豆高原 海の見える専用露天付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」
- 投稿日時:2009年06月05日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
6月の第一日曜日は「プロポーズの日」ですが・・・
当館を、大切な’プロポーズ’の場所として、お選び頂いたお客様もいらっしゃいます。
大成功される様に、精一杯のお手伝いをさせていただきまして、
その後のご報告で、「うまくいきました・・」と嬉しいお言葉も頂いております。
わが旅館は、周りは竹林に囲まれ、各お部屋からは目の前に海が望め、
お食事の際には、ライトアップされた中庭の竹林を眺めながらのご夕食となり、
ムードいっぱいの雰囲気が醸し出されます。
そんなセッティングもお手伝い致しまして、静けさの中での
素敵なプロポーズの瞬間となります。
どこか素敵な場所をお探しなら、ぜひ、当館をお勧めいたします。
心に残る素晴らしい瞬間を心よりご提供致します。
伊豆高原 海の見える専用露天風呂付離れの宿 「旅亭懐石 曾我」
原 和美
- 投稿日時:2009年06月05日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
六月に入り雨の日がつつ‘いておりますが、いかがお過ごしですか?
雨の日は伊豆で美味しい懐石料理と地酒、そして日本の三大温泉の一つ伊東温泉をたのしみに来ませんか?
私ども「旅亭懐石 曾我」は竹林の中にただずんでおり静かに過ごされたい御夫婦の方や カップルの方にも是非おすすめの宿だとおもいます。
当館の料理長は伊豆の老舗旅館や一年先まで予約が取れない有名旅館などで腕をみがいてきており、伊豆の新鮮な魚や伊豆牛を使用した懐石料理
はおすすめです。
水のきれいな伊豆はホタルもこの時期になるとみられるスポットもあれます、ご家族で行かれても喜んで頂けるとおもいます。
伊豆の魚をつかった美味しい懐石料理と静岡の地酒、海の見える露天風呂を御用意しお待ちしております。
海の見える宿「旅亭懐石 曾我」黒澤
- 投稿日時:2009年06月04日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
6月の花嫁を持つ彼方へ
6月に結婚された花嫁は幸せになれる説があります。その幸せなご夫婦のご結婚記念におすすめのプランを・・・
奥様に内緒でプレゼント旅行をして見ませんか?幸せの時間を過ごせる、お手伝いを致します。
板長が腕を振るうお祝い懐石はきっとご満足頂けると思います。
日頃の感謝のお気持ちを奥様に伝え喜ばせて下さい。
伊豆高原 海の見える専用露天付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」
- 投稿日時:2009年06月02日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
伊豆高原から下田方面へ海岸線を走れば季節のお花と海を眺めながらいい旅気分!
下田の手前(河津バガテル公園)で今綺麗なバラのお花が見ごろです、あまりの綺麗さにお土産にバラの苗を買って来たお客様、幸せの黄色いバラ(伊豆の踊り子)
上手に育ち綺麗なバラの花が咲くと良いですね!お客様からのおすすめスポット、カップルに最適の場所です。
伊豆高原 海の見える専用露天付き離れの宿 「旅亭懐石 曽我」
- 投稿日時:2009年06月01日
- カテゴリー:伊豆高原 曾我 運営日記
六月に入り雨の多い季節になりましたが、皆様はいかがおすごしでしょうか?
伊豆には雨のひでも陶芸やキャンドルなど体験制作できる施設や伊豆在住などの画家や美術家などの作品を
展示した美術館なども数多く雨の日でもたのしめるものがございます。
また私ども「旅亭懐石 曾我」のの近くの伊豆海洋公園では原種日本一の「あじさい祭り」も模様されており色鮮やかな
アジサイ楽しむこともできます。
当館の露天風呂は完全予約貸切制ですのでごゆっくりと海の見える露天風呂も楽しんで頂けるのではないでしょうか?
「旅亭懐石 曾我」の料理長が腕をふるい、伊豆の魚を使用した美味しい懐石料理と、静岡の地酒。海の見える露天風呂を
御用意しお客様の、いらっしゃるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。
海の見える宿「旅亭懐石 曾我」 黒澤